| | | | | |
■ 【最高品質の市田柿】
2016年にGI(地理的表示保護制度)に認定された、高森町市田が発祥の渋柿「市田柿」は、およそ600年以上も前から栽培されており、品種の選択や干し柿加工技術の改良、さらには天竜川の川霧という恩恵を受け、美味しい干し柿として全国で認知されています。
また、干し柿である「市田柿」にはポリフェノールの一種であるタンニンをはじめ、ベータカロテンや食物繊維、各種ミネラルが多く含まれており、健康食品としても人気の高い素材です。市田柿の店 柿八では、自社農園及び地元農家より収穫した安全で安心な 「市田柿」をお届けいたします。
■ 【懐かしい冬の風情「柿のれん」】
収穫時期に皮を剥き家の軒先に柿をつるす様子は「柿すだれ」と呼ばれ、古くから伊那谷の風物詩として親しまれてきました。今ではビニールハウスの中で干すことが増えてきたため、「柿すだれ」の数も減りつつあります。
柿八の柿園は、飯田市に程近い市田柿発祥の地、高森町にあります。約3ヘクタールの柿園に新たな苗木を植えました。農家の高齢化や後継者不足を少しでも解消し、全国的にも有名な地域ブランド「市田柿」を守り続けていけたら・・・柿八のそんな願いも込められています。
![]()
|
同時に複数の商品を購入できます。 ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください。
(※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます)
詳しい商品情報は各商品画像をクリックしてください。